21.7 C
Tokyo
ホームINFO埼玉県こども動物自然公園|...

埼玉県こども動物自然公園|基本情報(営業時間、料金、駐車場、見どころなど)

カピバラ温泉(埼玉こども動物自然公園)

埼玉県こども動物自然公園は、埼玉県東松山市に1980年に開園した動物園。広大な敷地内で約200種の動物を展示しており、家畜や野生動物の暮らしを身近に感じられることが特徴です。コアラや世界一幸せな動物と言われる”クォッカ”(2020年現在、オーストラリア以外の動物園では世界唯一の展示)などの珍しい動物と出会えることや、世界最大級のフンボルトペンギン生態園「ペンギンヒルズ」、冬季に開催している「カピバラ温泉」が有名です。ポニー乗馬、乳牛の乳搾り、ペンギンなどへのエサやり、ウサギとモルモットとのふれあいなど、こども達に人気の様々な体験も実施しています。埼玉県立の動物園で、公益財団法人埼玉県公園緑地協会が管理運営しています。

営業時間

4月1日~11月14日
2月1日~3月31日
9:30~17:00(最終入園16:00)
11月15日~1月31日 9:30~16:30(最終入園15:30)
休園日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
※臨時開園、臨時休園する場合があります。

入園チケット料金

大人(高校生以上) 小人(小・中学生)
520円 210円

※上記は個人の通常料金です。団体(30名以上)に適用される割引料金があります。
※障がいをお持ちの方は各種手帳の提示で、本人と介助者1名が無料となります。

年間パスポート

1年間、何度でも入園できる年間パスポートです。

大人
(高校生以上)
小人
(小・中学生)
65歳以上
1,560円 640円 1,040円

飼育動物

コアラクォッカプーズーキリンフタユビナマケモノミナミコアリクイワオキツネザルカピバラ、ワラビー、カンガルー、マヌルネコ、ヤマアラシ、コツメカワウソ、ミーアキャット、プレーリードッグ、ヤブイヌ、レッサーパンダフンボルトペンギン、フクロウ、ポニー、ウサギ、モルモット、ウシ、フラミンゴ、コウノトリなど
※太字は埼玉県こども動物自然公園内で人気のある動物及び動物園・水族館で人気のある動物です。

レストラン

動物園内に3つの飲食店があります。コアラを展示している東園の広場にある園内唯一のレストラン「レストランガゼボ」では、カレー、丼物、麺類、お子様メニュー”コアラランチ”などを販売しています。無料休憩所が併設されており、カウンターでは軽食を販売しています。園内中央にある飲食売店「オーパル」では、焼きそばやジュースなどの軽食を販売しています。天馬の塔となりにある女性に人気の喫茶店「もりカフェ」では、コーヒー、フロート、クレープなどを販売しています。土日祝日には、オーストラリア系フードやスイーツのキッチンカーが出店することもあります。

ショップ

動物園内に3つの売店があり、それぞれで販売商品が異なります。正面入口近くにある「キリン売店」は、園内唯一のオフィシャルショップです。コアラ、マヌルネコ、コツメカワウソ、クォッカなどの人気の動物たちのオリジナルグッズやお菓子などを販売しています。コアラを展示している東園の広場にある「コアラ売店」はコアラグッズ、園内中央にある「中央売店」はこども達に人気のぬいぐるみが充実しています。

オンラインショップ

Yahoo!ショッピング内にオンラインショップがあります。
埼玉県こども動物自然公園公式オンラインストア

アクセス

電車・バス
東武東上線「高坂駅」から徒歩約20分、もしくは路線バス「鳩山ニュータウン行き」に乗車し「こども動物自然公園」停留所下車すぐ(乗車時間約5分)

駐車場

有料駐車場あり(料金:普通車600円・大型1,200円、正面駐車場収容台数:600台)
※正面駐車場混雑時には、東門入口にある東第1~3駐車場を開放します。(収容台数:120台)

住所

〒355-0065 埼玉県東松山市岩殿554
TEL:0493-35-1234

公式サイト

埼玉県こども動物自然公園(さいたまけんこどもどうぶつしぜんこうえん)
http://www.parks.or.jp/sczoo/

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR