21.7 C
Tokyo
ホームNEWS日本の伝統・伝説×アクアリ...

日本の伝統・伝説×アクアリウム アート施設『UWS AQUARIUM GA☆KYO』お台場にオープン!

UWS AQUARIUM GA☆KYO

日本の伝統や伝説を5つのアクアリウム空間で表現したアート施設『UWS AQUARIUM GA☆KYO』が、2022年7月13日(木)、大型複合ショッピングセンター「アクアシティお台場」(東京都港区)内にオープンする。

日本の「雅(みやび)」をアクアリウムで表現することをテーマに、アースクリエイターGA☆KYOがプロデュース。竜宮城・万華鏡・花魁道中などといった日本の伝統や伝説×アクアリウムを実現した究極のエンターテインメントアクアリウムで、創造された豪快かつ繊細な日本の「美」と自然から生まれた水中で生きる「美」の命の鼓動を五感で体感することができる。

館内にある全ての水槽(約100万円~3,800万円)を販売し、購入者の自宅やオフィスにて展示と同様のレイアウト水槽を作成するサービスを行う。世界各国へ向けて施設の空間や体験そのものを販売する試みだ。購入は店舗スタッフへの声掛けもしくは店舗のホームページ(https://uws-gakyo.com)で受け付けている。

株式会社UWS ENTERTAINMENTが運営。

「UWS AQUARIUM GA☆KYO」店舗概要
開館時間   :11:00〜21:00(※アクアシティお台場営業時間に準ずるため、営業時間が異なる場合あり)
料金     :大人:1200円(中学生以上)/小人:600円(小学生)※小学生未満は無料。
場所     :東京都港区台場1−7−1アクアシティお台場 3F
来場者目標:年間15万人
Webサイト:https://uws-gakyo.com

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR