18.4 C
Tokyo
ホームNEWSフェアリーペンギン赤ちゃん...

フェアリーペンギン赤ちゃん誕生@アドベンチャーワールド

フェアリーペンギン赤ちゃん(アドベンチャーワールド)

アドベンチャーワールドで2021年5月25日(火)、フェアリーペンギンの赤ちゃんが誕生した。園内での誕生は初めて。5月27日(木)より、ペンギン王国1階にて公開予定。

国内でフェアリーペンギンを飼育している園館は5施設のみで、今回、遺伝的多様性を保つため他園(葛西臨海水族園)より有精卵3卵を搬入。1卵は死亡、残る1卵は今後孵化予定。

園内では8種類のペンギンを飼育しているが、フェアリーペンギンのみ繁殖に成功していなかった。今後、フェアリーペンギンの園内での繁殖成功を目指すとしている。

<フェアリーペンギンの赤ちゃんについて>
出 生 日:2021年5月25日(火)
孵化日:37日  性別:不明  出生体重:35.7g

<フェアリーペンギンについて>
分 類:ペンギン目ペンギン科
学 名:Eudyptula minor 英 名:Little Penguin
生息地:オーストラリア南部、タスマニア島、ニュージーランドなどの暖かい地域
食 性:アドベンチャーワールドではキビナゴを与えている
繁 殖:1度の繁殖で2個の卵を産み、どちらかの親がヒナのそばにいることが多い。交代しながら約35日抱卵する。
寿 命:20〜30年
体 長:30cm~45cm 体 重:約1kg
特 徴:世界最小の種類のペンギン。野生では地中に堀った穴や、岩の隙間などに巣穴を作り過ごす。

フェアリーペンギン(アドベンチャーワールド)

関連記事

▶︎アドベンチャーワールド関連記事をサイト内検索

LATEST ARTICLES

【埼玉県こども動物自然公園】キリンは2mの高さから産み落とされる。そして30分で立ち上がる...

今回は、2023年3月15日に「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県東松山市)で生まれたキリンの赤ちゃん「アップ」くんと、その家族を紹介します! 皆さんにも「今」、埼玉こども動物自然公園...

群馬サファリの「エサバス」はこう楽しむ!~人は誰でも動物研究者になれる~

皆さんは動物にごはんをあげたことはありますか?動物にごはんをあげるとき、どんなことを考えていますか? 今回は「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)の「エサバス」を体験してきました! ...

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR