21.7 C
Tokyo
ホームNEWS千歳水族館 アプリでの音声...

千歳水族館 アプリでの音声ガイド開始!人気声優・鈴木愛奈さん起用

千歳水族館音声ガイド

サケのふるさと 千歳水族館では、2021年3月25日(木)より、旅を面白くする音声ガイトアプリ「Pokke」での音声ガイドを開始しました。ナビゲーターは、千歳水族館のある北海道出身の人気声優・鈴木愛奈さん。アプリ内では、千歳水族館周辺の観光施設や店舗をお得に活用できるオリジナルクーポンを配信しています。

千歳水族館の音声ガイドについて

■アプリを利用した新しいスタイルの音声ガイド
株式会社MEBUKUが運営する音声ガイドアプリ「Pokke」を利用した、新しいスタイルの音声ガイドです。「Pokke」は、世界中の音声ガイドが楽しめるスマートフォンアプリです。
千歳水族館の音声ガイドは、従来通りの音声ガイドの楽しみ方だけでなく、事前に聞くことや、家に持ち帰って聞くといった幅広い楽しみ方が可能です。
又、個人のスマートフォンにダウンロードして活用する音声ガイドアプリのため、コロナ禍でも非接触型でのガイドを提供可能です。

■謎解きも楽しめる音声ガイド
ゲーム感覚で楽しめる謎解きも楽しむことができます。

■ナビゲーターは声優・鈴木愛奈さん
鈴木 愛奈(すずき あいな)
北海道千歳市出身の声優、歌手。代表作に『ラブライブ!サンシャイン!!』(小原鞠莉役)をはじめ、『邪神ちゃんドロップキック』(邪神ちゃん役)など多数の作品に出演中。歌手としても活躍し、ラブライブ!サンシャイン!!のユニットAqoursとして2018年に東京ドーム公演、NHK『紅白歌合戦』に出演。2020年には自身のソロ・アルバム『ring A ring』で歌手デビューを果たしている。IAMエージェンシー所属。

<本人からのメッセージ>
「私の生まれ育った街の、私が小さいときから通っていた千歳水族館から、音声ガイドのナビゲーターとして声を掛けていただいたときは、本当に嬉しかったです。この音声ガイドを聴いていただく方には、千歳水族館でしか見ることのできないお魚でしたり、水中観察ゾーンなどがあるので、ぜひ楽しんでいってほしいなと思います!」

■音声ガイド概要
タイトル:不思議でオモシロイ おさかなのはなし
ナビゲーター:鈴木愛奈
解説ポイント:38個
開始日:2021年3月25日(木)
▼アプリのダウンロードはこちら
iPhone:https://bit.ly/3ltPC36
Android:https://bit.ly/30XG4Uc

■特設サイトで最新情報やキャンペーンなどの情報発信中
URL:https://jp.pokke.in/chitose-aq/
現在、特設サイトでは鈴木愛奈氏のサイン入り色紙がもらえるリツイートキャンペーンを実施中。今後、インタビューなどを配信予定です。
※Pokkeの公式Twitter(https://twitter.com/pokke_guide)でも最新情報を発信中

■千歳周辺で使えるお得なオリジナルクーポン同時配信
音声ガイドアプリ「Pokke」のアプリ内で、千歳水族館周辺の観光施設や店舗をお得に活用できるオリジナルクーポンを配信しています。
▼クーポン特設ページ
https://jp.pokke.in/chitose-coupon/

千歳水族館音声ガイド クーポン

「Pokke」について

あなたの旅を面白くするアプリ「Pokke」は、世界中の美術館や観光地の文化や歴史の魅力を体験的に楽しめる音声ガイドプラットフォームアプリです。現在、世界30都市400以上のガイドを配信しています。
<特徴>
・謎や物語に焦点をあてた体験的な音声ガイドコンテンツ
・利用者のスマートフォンで視聴するため、施設側の端末や管理スタッフが不要
・感染症対策として非接触でガイド体験が提供可能
・数万人のPokke利用者に対して訴求が可能
・設置物が不必要なため、景観を乱さずにガイドを提供可能
・多言語対応
Webサイト:https://jp.pokke.in/

「サケのふるさと 千歳水族館」について

北海道千歳市にある水族館。淡水では日本国内最大級となる水槽や、日本国内初となる川の水中を直接見ることのできる「水中観察ゾーン」があり、サケや千歳川の生き物の生態をはじめ、世界各地の様々な淡水生物を観察することができます。
Webサイト:https://chitose-aq.jp/
住所:北海道千歳市花園2丁目312
開館時間:9:00〜17:00
※開館日、時間は変更の可能性があります。ホームページをご確認ください。

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR