18.4 C
Tokyo
ホームNEWSカピバラなどの動物の赤ちゃ...

カピバラなどの動物の赤ちゃん続々誕生!@伊豆シャボテン動物公園

ベビーラッシュ(伊豆シャボテン動物公園)

伊豆シャボテン動物公園(静岡県伊東市)では、2022年2月以降ベビーラッシュが続き、5月に入ってからはカピバラ、ヒメマーラ、キタコアリクイ、クロキツネザルなどの赤ちゃんが誕生している。

カピバラの赤ちゃんは4頭が誕生し、昨年生まれた6頭、今年の春に生まれた11頭と共に「カピバラの露天風呂」展示場で元気に駆け回る姿を見ることができる。

シャボテン温室内にある通称“ジオラマ”展示場では、ヒメマーラの赤ちゃん1頭、キタコアリクイの赤ちゃん1頭が誕生。どちらも国内では珍しい動物で、キタコアリクイは2019年に続き2頭目の出産となった。

アニマルボートツアーズの池に浮かぶ「リスザルとキツネザルの島」では、クロキツネザルの赤ちゃんが誕生。母親と群れの仲間たちのもと元気に育っている。

伊豆シャボテン動物公園 概要

名称:伊豆シャボテン動物公園
住所:〒413-0231静岡県伊東市富戸1317-13 TEL:0557-51-1111(代)
URL:https://izushaboten.com/
▼最大13%OFF!お得なWEBチケット
アソビュー!|伊豆シャボテン動物公園 入園チケット

LATEST ARTICLES

【埼玉県こども動物自然公園】キリンは2mの高さから産み落とされる。そして30分で立ち上がる...

今回は、2023年3月15日に「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県東松山市)で生まれたキリンの赤ちゃん「アップ」くんと、その家族を紹介します! 皆さんにも「今」、埼玉こども動物自然公園...

群馬サファリの「エサバス」はこう楽しむ!~人は誰でも動物研究者になれる~

皆さんは動物にごはんをあげたことはありますか?動物にごはんをあげるとき、どんなことを考えていますか? 今回は「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)の「エサバス」を体験してきました! ...

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR