21.7 C
Tokyo
ホームNEWSアミメキリン赤ちゃんの名前...

アミメキリン赤ちゃんの名前募集中!(沖縄こどもの国)

アニメキリン赤ちゃん(沖縄こどもの国)

沖縄こどもの国では、2021年1月20日(水)、待望のキリンの赤ちゃん(メス)が誕生しました。
母親は夢(ユメ)、お父さんはワビスケです。夕方より出産がはじまり、初乳もその日で確認することができ、現在もすくすくと元気に成長しています。2月28日(日)まで、キリンの赤ちゃんの名前を募集しています。オンラインでどなたでも命名できますので、沢山の方のご応募をお待ちしています。

【応募URL】
以下のURLよりご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/16X57kt8iGy0BExouhzooGdXgKVpZRE01E7Y0htr9CoM/edit?usp=drivesdk
【応募締切】
2021年2月28日(日)17:30まで

※選ばれた名前を考えてくださった方の中から、抽選でオリジナルキリングッズをプレゼントします。
※個人情報はプレゼント発送以外の目的で使用させていただくことはございません。

沖縄旅行の際にはぜひ沖縄こどもの国へお立ち寄りの上、生まれたばかりの赤ちゃんキリンに会いに来てください。お待ちしております!

★沖縄こどもの国Youtubeや公式SNSで、キリン赤ちゃんの様子を随時更新中!
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCab3aiKQAmnlmUaN9nwy3WQ/featured
Facebook:https://www.facebook.com/okinawakodomonokuni/
Instagram:https://www.instagram.com/okinawakodomonokuni/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/OkinawaZoo

沖縄こどもの国 概要

キリンや象、カバなどの人気動物や沖縄県に生息する琉球固有種を多く飼育している沖縄県唯一の動物園と、科学・芸術・哲学をテーマに、こどもたちの知恵や感性を刺激する参加体験型のミュージアムを併設した施設です。


情報配信元:沖縄市役所

関連画像
  • アニメキリン赤ちゃん(沖縄こどもの国)

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR