19.1 C
Tokyo
ホームMATOME迫力ある東北サファリパーク...

迫力ある東北サファリパークを楽しもう!

福島県二本松市にある東北サファリパークでは、野生の動物たちを専用車に乗りながら間近で見られます。ライオンやホワイトタイガーなど、美しく凛々しい動物たちの野性味あふれる姿を堪能できる場所です。それ以外でも、動物への餌やり体験やパフォーマンスショー、散歩をしているラクダとの出会いなど…動物好きなら、一度行ったらまた来たくなりますよ。今回は、東北サファリパークのおすすめの楽しみ方をご紹介します!
 

ドキドキの放し飼いエリア

※イメージ

放し飼いエリアでは、専用車を使って移動します。ライオンやベンガルトラといった大迫力の肉食動物を、車越しに間近に見られてスリル満点です。草食動物エリアでは、車から象やラマなどの草食動物たちにエサをあげられます。動物たちの野性味あふれる姿を見るなら、ぜひ放し飼いエリアへ!
 

珍しい動物に出会えるウォーキングエリア

※イメージ

ウォーキングエリアでは、名前の通りお散歩がてら珍しい動物たちに出会えます。ツキノワグマやヨーロッパヒグマはとても大きく、思わず圧倒されてしまいます。神秘的な美しさを持つホワイトタイガーやシロフクロウ、ホワイトライオンといった希少な動物に出会える魅力的なエリアです。
 

癒しの動物たちに会えるのんびり広場・ふれあい広場

※イメージ

のんびり広場とふれあい広場では、動物たちとの触れ合いが楽しめます。フタコブラクダやラマが園内をお散歩する姿は、東北サファリパークだからこそ見られる光景です。モルモットやエリマキキツネザルなどのキュートな動物たちとのふれあいは、子どもから大人まで楽しめます。
 

動物たちのダイナミックなパフォーマンスを見られるアトラクションエリア

トレーナーさんと可愛らしい犬やニホンザルたちが、息の合った見事なパフォーマンスを見せてくれます。ミナミアメリカオットセイやカリフォルニアアシカが、輪投げやボールを使ったマリンパフォーマンスを頑張るショーも人気です。飼育員さんたちによる、動物たちの健康チェックやエサやりタイムが見学できるのも、アトラクションエリアならではのお楽しみです。
 

東北サファリパーク 基本情報

・住所:福島県二本松市沢松倉1番地

・車でのアクセス:東北自動車道二本松I.Cより約15分

・バスでのアクセス:福島交通 JR二本松駅より「塩沢温泉行き」に乗車→「東北サファリパーク前」下車(約20分)

・公式HP: http://tohoku-safaripark.co.jp/

文章・画像/光丘月乃

LATEST ARTICLES

【とべ動物園から東武動物公園へ】カバのおとこのこ「まんぷく君」ってどんな子?その魅力をこれ...

2023年3月14日に、愛媛県立とべ動物園から、埼玉県東武動物公園に、カバのおとこのこ「まんぷく」がやってきました。 もうすぐ2歳になるまんぷく君。 生まれてからこれまでずっと、...

【とべ動物園】サバンナで仲良く暮らすキリンファミリー。もうすぐ1歳の末っ子妹、妹大好きお兄...

今回は、愛媛県立とべ動物園の「キリンファミリー」を紹介していきます。 キリンファミリーがいる場所 とべ動物園のキリンファミリーは、園で一番広~いエリア、「サバンナ」で生活していま...

【愛媛県立とべ動物園】日本一有名なホッキョクグマ「ピース」のとびっきりかわいいポイントを紹...

「最近動物園行ってないな…」 そんな方へ、これからの記事は必見です。 「愛媛県立とべ動物園」は、大人だけでも楽しめる工夫がいっぱい詰まった動物園。 園内には、約170種823点(平...

【かわいい】上野動物園の「ぬいぐるみみたいにかわいい動物たち」を紹介します!

上野動物園にはたくさんの「アイドル的動物」がいますよね。 今回はたくさんのかわいい動物の中から、「ぬいぐるみみたいにかわいい」動物を2種類、紹介します! レッサーパンダ ま...

【上野動物園】カバってなぜ毛が少ないの?なぜ肌がピンクなの?

先日の2月15日は、「世界カバの日」。SNSでは数々の動物園が、素敵なカバの写真をアップしていました。 筆者は上野動物園の西園で暮らしているカバの女の子、「ユイ」ちゃんに会いに行ってきました♪...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR