19.1 C
Tokyo
ホームMATOME岩瀬牧場で自然と動物とのふ...

岩瀬牧場で自然と動物とのふれあいを満喫しよう!

福島県岩瀬郡鏡石町にある岩瀬牧場は、小さな牧場ながらも大人から子どもまで目いっぱい楽しめるスポットです。ヤギ、モルモット、うさぎ、ミニチュアホースなど可愛い動物たちとのふれあいだけでなく、農作物の収穫やバターづくりを体験できます(要予約)。広大なトウモロコシ畑の巨大迷路は、クリアが難しいながらもチャレンジャーが後を絶たないほどの人気スポットです。今回は、自然豊かでさまざまな体験ができる岩瀬牧場の魅力をご紹介します。

岩瀬牧場の歴史について

岩瀬牧場は、有名な唱歌『牧場の朝』発祥の地です。140年以上も前から、福島県南で丹精込めて牛乳づくりをしています。地元のみならず、海外との交流も盛んに行われてきました。牧場内には、歴史を感じさせる牛舎や日本最古のコンクリートサイロ(牛のエサになる草を保管する場所)、交流のあったオランダから寄贈された大きな鐘などがあります。岩瀬牧場歴史資料館で牧場の歴史を学べるので、来園した際にはぜひ立ち寄ってみてください。

癒しの動物たちとふれあえる

※イメージ

ミニチュアホースやモルモットなど、可愛らしい動物たちと触れ合えます。また、ヒツジやヤギにエサをあげたり、うさぎと仲良くお散歩をしたりと楽しめる要素が盛りだくさんです。鳥小屋では、美しい佇まいをしているクジャクやフラミンゴに出会えます。自然あふれる牧場で、動物たちとのふれあいと出会いを思う存分楽しんでみませんか?

自然を生かした人気エリア

※イメージ

牧場内には、巨大なトウモロコシ畑の迷路があります。迷路の中には、何らかの仕掛けがあることも?クイズに答えてゴールすれば、豪華な景品がもらえるイベントも随時開催中です。他にも、広く美しいフラワーガーデンや木のロングブランコ、ミニアスレチックやツリーハウスなど自然を満喫できる場所で非日常体験ができます。

牧場名物グルメ・スイーツは絶品!

牧場の売店には、美味しいグルメやスイーツが揃っています。牧場内の牛舎で大切に育てられた牛たちからしぼった牛乳を使った、濃厚なソフトクリームや牛乳パンが特に人気です。オリジナルのはちみつや地元の岩瀬農業高校の生徒と共同開発したブルーベリージャムを、牛乳パンに塗って食べると自然な味わいが楽しめます。

岩瀬牧場 基本情報

住所:福島県岩瀬郡鏡石町桜町225
TEL:0248-62-6789
営業時間:9:00~16:00
アクセス:JR東北本線・鏡石駅から徒歩で20分
公式Instagram:https://www.instagram.com/iwasefarm/

文章・画像/光丘月乃

LATEST ARTICLES

【とべ動物園から東武動物公園へ】カバのおとこのこ「まんぷく君」ってどんな子?その魅力をこれ...

2023年3月14日に、愛媛県立とべ動物園から、埼玉県東武動物公園に、カバのおとこのこ「まんぷく」がやってきました。 もうすぐ2歳になるまんぷく君。 生まれてからこれまでずっと、...

【とべ動物園】サバンナで仲良く暮らすキリンファミリー。もうすぐ1歳の末っ子妹、妹大好きお兄...

今回は、愛媛県立とべ動物園の「キリンファミリー」を紹介していきます。 キリンファミリーがいる場所 とべ動物園のキリンファミリーは、園で一番広~いエリア、「サバンナ」で生活していま...

【愛媛県立とべ動物園】日本一有名なホッキョクグマ「ピース」のとびっきりかわいいポイントを紹...

「最近動物園行ってないな…」 そんな方へ、これからの記事は必見です。 「愛媛県立とべ動物園」は、大人だけでも楽しめる工夫がいっぱい詰まった動物園。 園内には、約170種823点(平...

【かわいい】上野動物園の「ぬいぐるみみたいにかわいい動物たち」を紹介します!

上野動物園にはたくさんの「アイドル的動物」がいますよね。 今回はたくさんのかわいい動物の中から、「ぬいぐるみみたいにかわいい」動物を2種類、紹介します! レッサーパンダ ま...

【上野動物園】カバってなぜ毛が少ないの?なぜ肌がピンクなの?

先日の2月15日は、「世界カバの日」。SNSでは数々の動物園が、素敵なカバの写真をアップしていました。 筆者は上野動物園の西園で暮らしているカバの女の子、「ユイ」ちゃんに会いに行ってきました♪...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR