21.7 C
Tokyo
ホームREPORT板橋区でポニーの乗馬体験!...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。

この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ちよさそうなポニーたちがいました。

だらんと横になってくつろいでおり、リラックスしているのがわかります。

立ったまま寝ているのでしょうか?
しばらく動かずにじっとしていました。

<動画>
https://clipchamp.com/watch/eOTZseylvct
晴れた空の下で、悠々自適に砂浴びをする子もいました。

そんなかわいらしい一面を見せてくれるポニーたちは、昔は小さいながらもがっしりとした体格とその力強さから、ヨーロッパなどでは石炭の運搬などに重宝されていたそうです。

そんなポニーたちに実際に乗せてもらえる!
子どもたちはワクワクとした様子で順番待ちをしています。
保護者の方はスマホを構えて我が子の乗馬姿を撮影し、子どもたちも楽しそうにポニーの背中をなでたり、カメラに向かってピースサインをしていました。

乗馬体験を終えたお子様に話を聞いてみると、とても楽しそうにかっこいい、かわいい、楽しいなど、思い思いに感想を教えてくれました。

特別イベントで大人もポニーに!

こうなってくると筆者も乗りたいところなのですが、子どものポニーに大人は乗れません。
残念、と思っているところに朗報が!
なんと、筆者が訪れたその日は大人のポニーに乗れるとのこと!

板橋子ども動物園では毎日の定期プログラムに加えて、月に1回(不定期)での特別イベントも実施しており、大人の乗馬体験はその一つ。
これは乗らないわけにはいきません。

乗らせてもらったのは、6歳のレイリーくん。好奇心旺盛で甘えん坊なんだとか。
この日も元気よく足を動かしていました。

馬場を一周して、最後は一緒に記念写真。

プログラム概要

お子様のポニー乗馬体験は、以下の日程で毎日行われています。

10:00~11:30
13:30~15:30
※3歳から小学校6年生までのお子様が対象です。
※お子様1名につき、午前・午後1回までとなります。

大人の乗馬体験ほか、特別イベントの概要や実施日時、料金などについては、板橋子ども動物園のWebサイトの「ブログのお知らせ、年間・月間カレンダー」よりご確認ください。

施設概要

●営業時間
10:00~16:30
※12月~2月は16:00まで

●定休日
月曜日(祝日の場合は祝日明けの日)・2月の第三火曜日・12月29日~1月3日

●アクセス
【電車をご利用の場合】
都営三田線「板橋区役所前駅」A1出口より徒歩約7分。

【自転車をご利用の場合】
公園内の駐輪場をご利用いただけます。

●入館料
無料
※お子様の乗馬体験などの常設プログラムも無料となります。
※大人の乗馬体験など、特別イベントについては別途料金が発生します。詳しくは板橋子ども動物園のWebサイトの「ブログのお知らせ、年間・月間カレンダー」よりご確認ください。

●写真撮影

※フラッシュ撮影はNGですのでご注意ください。

●板橋こども動物園(東板橋公園内)Webサイト
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen/kouen/doubutsuen/1006627.html

文章・画像・映像/政喜

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

【とべ動物園】まったりからのキリッ!トラたちの日常。彼らはみんな「ベンガル系」

「とべ動物園」(愛媛県伊予郡砥部町)のトラの周りが最近賑やか。 ジップラインが開通したらしい。 ジップラインに集まるお客さんを眺めるトラが一頭。 こ...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR