21.7 C
Tokyo
ホームNEWS鴨川シーワールド 開業50...

鴨川シーワールド 開業50周年記念!新公式テーマソングにDream Ami「Wonderful World」起用

鴨川シーワールド新公式テーマソング(Dream Ami「Wonderful World」)

鴨川シーワールドは、開業50周年を記念した新公式テーマソングにDream Amiさんが当館のために自ら作詞した「Wonderful World」を、2021年2月22日(月)より公開するテレビCMや動物パフォーマンスでの挿入曲として起用します。テレビCM公開に先駆け、2021年2月19日(金)よりWEB上にてCM動画を公開しています。

新公式テーマソング「Wonderful World」

2020年10月に開業50周年を迎えた鴨川シーワールドでは、50周年のテーマである「Always Wonderful」に込められた“来るたびに、いつも新しい発見がある水族館”を表現する新公式テーマソングの楽曲提供をDream Amiさんに依頼しました。Dream Amiさんは自他ともに認めるシャチ好きであり、プライベートでも鴨川シーワールドに訪れるというご縁から、今回のオファーを快く引き受けてくれました。Dream Amiさんが自ら作詞を手がけた楽曲「Wonderful World」には、鴨川シーワールドが目指す“生命(いのち)の輝く場所”にふさわしいメッセージが込められています。

「Wonderful World」は、2021年2月22日(月)にrhythm zone(エイベックス・エンタテインメントのレコードレーベル)よりDream Amiのデジタルシングルとしてリリースされ、当館では同日から放送するテレビCMや、動物パフォーマンスでの挿入曲として使用します。鴨川シーワールドを彩る新たなる1曲にぜひご注目下さい。

■「Wonderful World」リリース情報
Dream Ami
Digital Single
「Wonderful World」
2月22日(月)より各種音楽配信サイトにて配信
rhythm zone

■プロフィール
[Dream Ami PROFILE]
2002年、dream(現Dream)に加入しデビュー。
2011年からガールズ・エンタテインメント・プロジェクト“E-girls”の中心メンバーとしても活動。
2015年、1stシングル「ドレスを脱いだシンデレラ」でE-girlsでは初のソロデビューを果たす。以降、音楽活動のみならず、TV音楽番組のMC、ラジオのレギュラーパーソナリティを務めるなど幅広く活躍。
2017年6月、E-girlsを卒業し、ソロ活動に専念することを発表。
2021年2月22日には、オリジナル作品としては約1年半振りとなる新曲「Wonderful World」(鴨川シーワールド 新テーマソング)をリリース。

鴨川シーワールド 概要

所在地 : 〒296-0041千葉県鴨川市東町1464-18
TEL   : 04-7093-4803
開業  : 1970年10月1日
休館日 : 不定休
入館料 : 大人 3,000円、小人 (小学生・中学生) 1,800円
      幼児(4歳以上) 1,200円、60歳以上の方 2,400円
URL  : http://www.kamogawa-seaworld.jp
Facebook : https://www.facebook.com/kamosea
Twitter : https://twitter.com/kamoseaOfficial

800種11,000点の海の動物を展示。海の王者シャチをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガ 4つの動物パフォーマンスが人気!ご家族や友人、そして大切な人とともに、海の仲間たちとの楽しい癒しのひと時をお楽しみください。
※鴨川シーワールドは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。


情報配信元:株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR