18.4 C
Tokyo
ホームEVENT『国際博物館の日』記念 特...

『国際博物館の日』記念 特別レクチャー「シャチものしり講座」開催@鴨川シーワールド

『国際博物館の日』記念イベント 特別レクチャー「シャチものしり講座」(鴨川シーワールド)

鴨川シーワールドでは、5月18日の『国際博物館の日』記念イベントとして、2021年5月15日(土)・16日(日)・18日(火)に特別レクチャー「シャチものしり講座」を開催します。

「シャチものしり講座」概要

鴨川シーワールドは、1970年10月開業時よりシャチを飼育し、シャチパフォーマンスを公開してきました。1998年には日本で初めて繁殖に成功し、2008年には、日本で初めて生まれ育ったシャチ「ラビー」による3世の出産にも成功しました。

今回の特別レクチャー「シャチものしり講座」では、飼育現場における貴重な写真や映像を使いトレーナーがシャチについて詳しく解説します。

開催日時:
2021年5月15日(土)・16日(日) 12:30〜
2021年5月18日(火) 11:30~
場所:マリンシアター
料金:無料 ※別途入館料が必要です
  

国際博物館の日

博物館の役割を広く多くの人々に知ってもらうため、国際博物館会議(ICOM)によって提唱され、1977年に設けられました。以来、各国の博物館で記念イベントが行われています。
日本では、2002年より日本博物館協会を主体としての参加・取り組みが始まり、今年で20回目。各地の博物館や博物館相当施設で記念行事が予定されており、今回の特別レクチャー「シャチものしり講座」もこの一環です。

鴨川シーワールド 概要

所在地 : 〒296-0041千葉県鴨川市東町1464-18
TEL   : 04-7093-4803
開業  : 1970年10月1日
休館日 : 不定休
入館料 : 大人 3,000円、小人 (小学生・中学生) 1,800円
      幼児(4歳以上) 1,200円、60歳以上の方 2,400円
URL  : http://www.kamogawa-seaworld.jp

800種11,000点の海の動物を展示。海の王者シャチをはじめ、イルカ、アシカ、ベルーガ 4つの動物パフォーマンスが人気!海の仲間たちとの楽しい癒しのひと時を楽しめます。
※鴨川シーワールドは、グランビスタ ホテル&リゾートのグループ施設です。

LATEST ARTICLES

【埼玉県こども動物自然公園】キリンは2mの高さから産み落とされる。そして30分で立ち上がる...

今回は、2023年3月15日に「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県東松山市)で生まれたキリンの赤ちゃん「アップ」くんと、その家族を紹介します! 皆さんにも「今」、埼玉こども動物自然公園...

群馬サファリの「エサバス」はこう楽しむ!~人は誰でも動物研究者になれる~

皆さんは動物にごはんをあげたことはありますか?動物にごはんをあげるとき、どんなことを考えていますか? 今回は「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)の「エサバス」を体験してきました! ...

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR