18.4 C
Tokyo
ホームEVENT七夕イベント開催中@西日本...

七夕イベント開催中@西日本最大級の奈良金魚ミュージアム

西日本最大級の奈良金魚ミュージアム(奈良県奈良市)では、6月15日(火)から7月25日(日)まで、新型コロナウイルスの収束を願い「七夕イベント」を開催している。

開催期間中、来場者は願いごとを奈良金魚ミュージアムオリジナルの短冊に書き、藤色に装飾された高さ2mの竹に付けられる。

<コンセプト>
初夏をイメージした「藤」「紫陽花」のカラーに合わせ、金魚ミュージアム一体を紫に統一。紫色は緊張や不安を癒し、穏やかな気分を与える心理的効果もあると言われている。来場者へ癒しの空間を提供する。

<館内写真>
▼AQUA oasis(アクアオアシス)
オアシス内に3箇所の⽵の装飾を設置。書いた短冊を来場者が付けられる。

奈良金魚ミュージアム 七夕イベント

▼JAPONE小路(ジャポネ小路)
天の川をイメージした装飾。花材は藤と紫陽花を使用。

奈良金魚ミュージアム 七夕イベント

   

<西日本最大級の奈良金魚ミュージアムについて>
水族館など魚に関するエンターテイメント事業を展開する株式会社UWS ENTERTAINMENTが、奈良県奈良市の複合商業施設「ミ・ナーラ」にリニューアルオープンしたミュージアム。
株式会社UWS ENTERTAINMENT Webサイト:https://www.uws.jp/

関連記事


LATEST ARTICLES

【埼玉県こども動物自然公園】キリンは2mの高さから産み落とされる。そして30分で立ち上がる...

今回は、2023年3月15日に「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県東松山市)で生まれたキリンの赤ちゃん「アップ」くんと、その家族を紹介します! 皆さんにも「今」、埼玉こども動物自然公園...

群馬サファリの「エサバス」はこう楽しむ!~人は誰でも動物研究者になれる~

皆さんは動物にごはんをあげたことはありますか?動物にごはんをあげるとき、どんなことを考えていますか? 今回は「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)の「エサバス」を体験してきました! ...

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR