18.4 C
Tokyo
ホームNEWS「マヌルネコのうた」MV公...

「マヌルネコのうた」MV公開中(那須どうぶつ王国)

マヌルネコのうた(那須どうぶつ王国)

那須どうぶつ王国では、「マヌルネコのうた」のMVを作り、2021年4月15日(木)より公開しています。4月1日エイプリルフールに、公式Twitter、王国YouTubeチャンネル等で「マヌルネコの歌を作ります」宣言の予告動画を配信しました。予想以上の反響があり、公式Twitterでは64,000以上の再生を記録。そんな「マヌルネコのうた」を本当に作りました。

マヌルネコについて

マヌルとはモンゴル語で「小さなヤマネコ」という意味で、ネコ科の動物では最も古い種。その個性的な風貌や動きから現在、人気沸騰の野生のネコです。またワシントン条約附属書Ⅱに記載される、将来絶滅の危険性が高い野生希少動物です。
マヌルネコは野生では雑菌が少ない高地に生息しているため、感染症に弱く飼育下での繁殖はとても難しいと言われています。
那須どうぶつ王国では現在、アジアの森で2頭のマヌルネコ(♂ボル・♀ポリー)を展示しています。

「マヌルネコのうた」について

魅力的なマヌルネコのことを動物好きの方々だけではなく、多くの方に周知し、その生息環境や野生の姿を想像してもらうきっかけを創出したいと考えて制作に至った、那須どうぶつ王国でしか撮れない映像素材を使ったプロモーションビデオ。希少動物の保全も歌詞に織り込みながらマヌルネコの持つ個性を引き出した新しい映像です。

公開:2021年4月15日(木) 21:00~
※4月23日「国際マヌルネコの日」に先駆けて公開!

国内外の広告賞、数多くの話題作を手掛け、2020年には世界最大級の映像コンテストで日本一にもなったクリエイティブ・ディレクター富永 省吾氏を起用して動物の生き生きとした躍動感、距離感の近さ等、那須どうぶつ王国でしか撮れない映像素材を使ったデジタルコンテンツ「マヌルネコのうた」(*Twitter最長尺の2分20秒)を制作。
富永氏は大のネコ好きでマヌルネコファンでもあり本人からの熱烈なプレゼンもあり実現しました。菊池成孔氏とのユニット「FINAL SPANK HAPPY」のボーカルとしても知られる小田朋美氏が作曲/歌唱、歌詞は富永氏自ら書き下ろしており、とてもクセになるシュールな仕上がりになっています。

那須どうぶつ王国

〒329-3223 栃木県那須郡那須町大島1042-1
https://www.nasu-oukoku.com/

関連記事

LATEST ARTICLES

【埼玉県こども動物自然公園】キリンは2mの高さから産み落とされる。そして30分で立ち上がる...

今回は、2023年3月15日に「埼玉県こども動物自然公園」(埼玉県東松山市)で生まれたキリンの赤ちゃん「アップ」くんと、その家族を紹介します! 皆さんにも「今」、埼玉こども動物自然公園...

群馬サファリの「エサバス」はこう楽しむ!~人は誰でも動物研究者になれる~

皆さんは動物にごはんをあげたことはありますか?動物にごはんをあげるとき、どんなことを考えていますか? 今回は「群馬サファリパーク」(群馬県富岡市)の「エサバス」を体験してきました! ...

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR