21.7 C
Tokyo
ホームEVENTしながわ水族館「しな水のバ...

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」2/1〜14

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」しな水ペンギン相関図
ペンギン達の恋愛事情がわかる「しな水ペンギン相関図」

しながわ水族館では、2021年2月1日(月)〜14日(日)まで、バレンタインイベント「しな水のバレンタイン2021」を開催します。
人気のイルカショー、アザラシショーをこの時期ならではの演出を加えたバレンタインバージョンで開催。現在開催中の、飼育スタッフによる生き物たちの解説イベント「しな水いきものトーク」の“マゼランペンギン”の回では、ペンギンたちの恋愛事情を紹介します。さらにキスをする不思議な魚”キッシンググーラミィ”を特別展示します。
その他にも、コンビニエンスストアで購入できる、オリジナルハンドタオル付きのお得な前売券「しながわ水族館★バレンタインペア入館券」を期間限定で販売します。
今年のバレンタインを温かな気持ちで過ごせるよう、しながわ水族館から笑顔をお届けします。

開催期間:2021年2月1日(月)〜14日(日) ※2日(火)・9日(火)は休館

バレンタインイルカショー

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」イルカショー

恋の応援ソングにのせて、可愛らしいパフォーマンスやダイナミックなジャンプを披露します。
日時:期間中各日 11:30〜、13:30〜、15:30〜
場所:イルカ・アシカスタジアム

バレンタインアザラシショー

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」アザラシショー

期間限定で、アザラシがハートを“ぎゅーっ”とする可愛らしい姿が見られます。BGMもバレンタインバージョンのポップな雰囲気でお届けします。
日時:期間中各日 11:15〜、13:15〜、15:15〜
場所:アザラシ館1階

いきものトーク 〜ペンギン バレンタインver.〜

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」ペンギン

「いきものトーク」のマゼランペンギンの回では、ペンギン生態解説の他に、恋のおはなしをプラス。しな水のペンギンの恋愛事情もちょっぴり紹介します。
日時:期間中各日 平日 14:45〜/土日祝 10:30〜、14:45〜
場所:ペンギンランド

”キッシンググーラミィ”特別展示

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」キッシンググーラミィ

キッシンググーラミィは、名前のとおり同じ種類同士でキスをするという変わった習性をしています。キスをする瞬間を見ることが出来たら、お二人に幸運が訪れるかもしれません。
場所:地下1階 珍しい魚たち
キッシンググーラミィ
キッシンググーラミィ

しながわ水族館★バレンタインペア入館券

お得な入館券+しな水オリジナルハンドタオル(2枚1組)のプレゼント付きペアチケットを期間限定で販売します。
販売期間:2021年2月1日(月)~14日(日)
有効期間:2021年2月1日(月)~14日(日)
金額:2,500円(大人2名分)
取扱店:セブン-イレブン、ファミリーマート、ミニストップ、ローソン(五十音順)

しながわ水族館「しな水のバレンタイン2021」タオル

しながわ水族館

所  在:〒140-0012 東京都品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内
営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
休 館 日 :1月1日、火曜日(1月5日は営業)
入 館 料 :大人(高校生以上)1,350円 小・中学生 600円 幼児(4才以上)300円 シルバー(65才以上)1,200円
公式HP :https://www.aquarium.gr.jp/

※感染防止対策とお客様へのお願い
しながわ水族館では、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止の取り組みを徹底し、安全に配慮して営業しています。詳しくは公式HPをご覧ください。
【しながわ水族館】新型コロナウイルス感染防止対策とお客様へのお願い
https://www.aquarium.gr.jp/info/2502/

しな水からのお願い(しながわ水族館)

情報配信元:株式会社サンシャインエンタプライズ(しながわ水族館を管理運営)

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR