12.2 C
Tokyo
ホームREPORT【とべ動物園】サバンナで仲...

【とべ動物園】サバンナで仲良く暮らすキリンファミリー。もうすぐ1歳の末っ子妹、妹大好きお兄ちゃん!

今回は、愛媛県立とべ動物園の「キリンファミリー」を紹介していきます。

キリンファミリーがいる場所

とべ動物園のキリンファミリーは、園で一番広~いエリア、「サバンナ」で生活しています。

体調などによってはおうち(キリン舎)にいることもありますが、この日はファミリーのほとんどがサバンナに出てきてくれました。

キリンファミリーを紹介!

末っ子の妹:小夏

キリンファミリーがおうちからサバンナに出てきたところ。画像左の一番小さなキリンにご注目。

小夏ちゃんは2022年7月25日に生まれた女の子。

2022年10月03日にサバンナデビューを果たしました。まだ一般公開されてから5か月しか経っていないんですよ。

お母さんとお兄ちゃんと、仲良くお食事中。

小夏ちゃんの頭までの高さは、生まれた時ですでに170cmもあったそう。そして、ひと月に10cmくらい成長しているとのこと!

今では2mを超えて、すくすくと成長しています。

皆さんは、キリンの赤ちゃんが持つ、ほかの動物には見られない「ある特徴」って知ってますか?

それはキリンの「角」が関係しています。

キリンには2本の角がありますが、すでに生えた状態で生まれてくる、というのがその特徴です。

ただ、生まれたときは角は立っておらず、内側や前方に倒れている状態なんですよ。

小夏ちゃんの場合は、角が前側に向いていました。飼育員さんによると、角周りのふさふさの毛が、横から見るとリーゼントみたいになっていて可愛かったそうです♪

お兄ちゃん:リュウト

リュウトくんは、2020年5月13日に生まれた男の子です。もうすぐ3歳になります。

リュウトはとっても優しいお兄ちゃんなんですよ。

食事に夢中だったリュウトが顔を上げ、じっと一点を見つめています。その視線の先には…。

一頭でトコトコ歩いていく小夏。

小夏の先にはシマウマたちやダチョウがいるので、お兄ちゃんのリュウトは心配しているのかもしれません。

小夏が近寄ってきたときは、顔を近づけたり優しく舐めてあげたりしてあげてるそうですよ。

とにかく妹が可愛くて仕方ないリュウト、素敵なお兄ちゃんですね。

(それでもやっぱりお母さんの前では子ども♪)

ちなみにこのあと、小夏はダチョウが羽を広げたときに驚いて走り回っていました。

母:杏子(あんず)

2頭のお母さん、杏子(あんず)。7歳のメスです。

とべ動物園のアイドルキリンだったそうですが、今では立派なママドルになりました。

性格はとても人懐っこく、お母さんとしての役割も申し分ありません。

(リュウトと一緒にご飯を食べる杏子(画像右))

杏子はリュウトを産んだとき、体のケアを熱心に行い、何とか首を起こそうとするリュウトに、足や首でサポートしてあげました。初めての出産だったのにとても立派ですよね。

(小夏を見守る杏子とリュウト)

昨年、小夏を産んだときも同様に世話をし、授乳も早かったそうです。

キリンの授乳は「母親主導」。子どもが飲みたいときにいつでも飲めるというわけではありません。
そのため、授乳が早いというのは、子育てが順調であるという証拠になることがわかります。

ベテランお母さんな杏子。

子どもたちはその背中を見ながら、きっとお母さんのように優しくて強いキリンに成長すると思います。

(杏子と目が合いました!)

 

父:リュウキ

今回、残念ながらお部屋でお休み中だったのでサバンナでの様子を観察できなかった、お父さんのリュウキ

10歳のオスのキリンです。
ほかの3頭に比べると、体の茶色い部分が黒っぽいのが特徴。

そして、リュウキは国内のキリンの中でも特に大きく、約5m20cmもあるんですよ。

もしかしたらリュウトも小夏も、リュウキのように大きなキリンになるかもしれませんね。

リュウキは見た目とは裏腹に、神経質で臆病な一面を持っています。そのギャップがまた可愛いです。

次は、4頭そろってサバンナで優雅に暮らす姿を見てみたいです。

キリンファミリーに会いに行ってみてくださいね!

今回は愛媛県立とべ動物園の、仲良しキリンファミリーを紹介しました。

心温まるエピソードがたくさんありましたね。

お兄ちゃんのリュウトはまもなく成熟期を迎えます。小夏ももう少し大きくなったら、お母さんになるかもしれません。

そのときは、別の動物園に行ってしまうかもしれないので、家族がそろっているうちに、その仲睦まじいようすを見に行ってみてくださいね♪

(おや…?)

文章・画像/名月子店(めいげつこてん)

LATEST ARTICLES

安佐動物園のゾウ3頭は全員貴重!アフリカゾウのオスの現状と、マルミミゾウの繁殖、かつて日本...

前回の記事では、2属3種のゾウ(亜種含めると6種)の細かな違いについて解説しました。 今回は、その中でアフリカゾウとマルミミゾウを展示している「安佐動物公園」(広島県広島市)のゾウを紹...

【6種のゾウ】日本では全種に会える!見分け方を写真で解説。【アジアゾウ・アフリカゾウ・マル...

皆さんは「ゾウ」というとどんな姿を思い浮かべますか?大きくて、鼻が長くて、牙が生えていて…。 ゾウは大きく分けると3種類、亜種を含めると6種類もの種が存在するんですよ(絶滅した種を除く...

サンシャイン水族館でアオリイカの公開給餌を激写!模様が波打つイカ「コブシメ」も紹介。

サンシャイン水族館(東京都豊島区)ではさまざまなイベントが開催されますが、筆者は2023年6月、「アオリイカ」の公開給餌を目撃しました。 公開給餌が行われたのは、本館1階の「海...

雨の日のサンシャイン水族館。天空を見上げるペリカンとペンギン

今回は、「サンシャイン水族館」(東京都豊島区)でしか見られない生き物の展示方法を紹介します。 中でも屋外エリアの「マリンガーデン 天空の旅」では、まるで空を飛んでいるようなペンギン、高...

【多摩動物公園】インドサイ「ゴポン」とともにつくったトレーニング。その内容や目的に迫る!

今回は「東京都多摩動物公園」(東京都日野市)で行われているインドサイのトレーニングについて紹介します。 「インドサイ」といえば、硬い皮膚が特徴的で、体全体が鎧で覆われているように見える...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR