21.7 C
Tokyo
ホームINFO野毛山動物園|基本情報(営...

野毛山動物園|基本情報(営業時間、料金、駐車場、見どころなど)

レッサーパンダ(野毛山動物園)

野毛山動物園は、神奈川県横浜市の野毛山公園に1951年に開園した、横浜市立の動物園。入園料が無料で、みなとみらいから近い横浜の中心に位置しているため、横浜市民だけでなく多くの方から親しまれています。約90種の動物を飼育展示しており、ライオン、キリン、ペンギン、レッサーパンダなどと出会えます。夏には夜の動物園イベント「ナイトのげやま」を実施しており、人気があります。インダストリアルデザイナー柳宗理氏が設計した野毛山動物園と野毛山公園とを結ぶ歩道橋「野毛のつり橋」や、かつて横浜市内を走っていた路面電車「市電」の車両展示も見どころです。

営業時間

9:30〜16:30(最終入園16:00)
休園日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月1日)
※5月・10月は無休です。臨時開園する場合があります。

入園チケット

入園料無料(どなたでも無料です)

飼育動物

アオダイショウ、アカエリマキキツネザル、アビシニアコロブス、インドガビアル、インドクジャク、インドセタカガメ、インドホシガメ、インドライオン、エジプトリクガメ、エミスムツアシガメ、オオコノハズク、オオハクチョウ、オグロワラビー、カグー、カナダガン、キバラクモノスガメ、キリン(アミメキリン)、クロツラヘラサギ、グリーンイグアナ、グレビーシマウマ、コンドル、シマヘビ、ショウジョウトキ、シロトキ、シロマダラ、ジムグリ、ダチョウ、チリーフラミンゴ、チンパンジー、テンジクネズミ(モルモット)、トウブハコガメ、トラ(スマトラトラ)、ニシアフリカコガタワニ、ニホンアナグマ、ニホンイシガメ、ニホンキジ、ニホンツキノワグマ、ニホンヤモリ、ニワトリ、ノスリ、ハクビシン、ハツカネズミ、ハヤブサ、バタグールガメ、ヒガシニホントカゲ、ヒバカリ、ヒョウモントカゲモドキ、フクロウ、フサオマキザル、フンボルトペンギン、ブロンズトキ、ヘサキリクガメ、ベニイロフラミンゴ、ホウシャガメ、ホオアカトキ、ホンドタヌキ、ホンドテン、ボールニシキヘビ、ミゾゴイ、ミナミコアリクイ、ミナミメダカ、ミヤコタナゴ、ヨウスコウワニ、ヨザル、リュウキュウヤマガメ、ルリゴシボタンインコ、レッサーパンダ、ワニガメなど

カフェ

ひだまり広場休憩所に「ひだまりカフェ」があります。カレーなどの軽食や、ライオンの顔をかたどった”お子様チキンライス”、動物園と同じ横浜市に本社を置くタカナシ乳業のジェラートアイスなどを販売しています。

ショップ

動物園入園口付近に「なかよしショップ」があります。人気の動物たちのグッズやオリジナルグッズの他、動物園と同じ横浜市にある牧場(小野ファーム)のソフトクリームを販売しています。

アクセス

電車・バス
JR京浜東北線・JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩約15分
京浜急行電鉄本線「日ノ出町駅」から徒歩約10分

駐車場

駐車場なし(近隣の有料駐車場を利用してください)

住所

〒220-0032 横浜市西区老松町63-10
TEL:045-231-1307

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR