21.7 C
Tokyo
ホームEVENTレッサーパンダやコアラなど...

レッサーパンダやコアラなど人気の動物モチーフデザートブッフェ開催!近隣の「東山動植物園」春祭りと同期間

FUN! FUN! ZOO春まつりデザートブッフェ

結婚式場「星ヶ丘アートグレイスクラブ」は、レッサーパンダやコアラなどの人気の動物をモチーフにしたスイーツを楽しめる『FUN! FUN! ZOO春まつりデザートブッフェ』を、2021年3月7日(日)~5月30日(日)までの特定日に会場を一般開放して開催します。

近隣にある愛知県・名古屋の100年以上の歴史ある「東山動植物園」では、同時期に春祭りを開催。近日オープン予定の“レッサーパンダ舎”のレッサーパンダをはじめ様々な動物たちと、春の息吹を感じられる花々もお楽しみいただけます。

『FUN!FUN!ZOO春まつりデザートブッフェ』販売概要

■開催日:2021年月3月7日(日)、3月13日(土)、3月21日(日)、4月4日(日)、4月11日(日)、4月25日(日)、4月29日(木・祝)、5月1日(土)、5月4日(火・祝)、5月5日(水・祝)、5月23日(日)、5月30日(日) 
■開催時間:1部 11:30-13:00(受付11:15〜)/ 2部14:00-15:30(受付13:45〜) 
※5月4日(火・祝)は2部14:00〜15:30のみ開催
■開催場所:星ヶ丘アートグレイスクラブ
■料金:大人 4,800円/小学生 1,500円/未就学児(3〜5歳)500円 / 2歳以下無料
※消費税・サービス料込み※お支払いは、現金またはPay Payでのご対応
■予約HP:https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/nagoya/artgrace_hoshigaoka/2021event-18/
■電話番号:052-789-1868 (営業時間:12:00〜19:00 / 定休日:毎週月曜日・火曜日 ※その他弊社指定日)
■メニュー内容:
【デザート】
<ホールケーキ>レッサーパンダのショートケーキ/ライオンさんのマンゴータルト/キリンのキャラメルロールケーキ
<ガトー>いちごうさぎ/蜂蜜レモンチーズ/ローズフランボワムース/黒ゴマコアラ/ゴリラとラーテルのブラックシュークリーム/植木鉢ショコラ/レッサーパンダのしっぽ・柑橘ムース/ほんのり桜のシフォンケーキ/ベイクドチーズケーキ
<ジュレ>アセロラシャンパンジュレ/蜂蜜オレンジジュレ/桜のブランマンジェ
<その他>プチ・マドレーヌ/FUNFUNサブレ/ケイク・サレ/キノコメレンゲ
【フード】チキンウイングの醤油麹マリネ コンフィ仕立て 黒胡椒の辛味/スパイシーなドライカレー サルタナレーズンと彩野菜と共に/カラフルなポテトの味わい 辛みとレモンの酸味で
【ドリンク】紅茶(ホット/アイス)/コーヒー(ホット/アイス)/オレンジジュース/アップルジュース/ウーロン茶など
※メニューは一部変更となる場合がございます。
※ホールケーキはお席まで切り分けてお持ちします。ブッフェ台のスイーツは全て個々盛りにてご提供。

  • FUN! FUN! ZOO春まつりデザートブッフェ
    『FUN!FUN!ZOO春まつりデザートブッフェ』イメージ

「東山動植物園」概要

東山動植物園

東山動植物園は、愛知県名古屋市千種区東山元町の東山公園内にある市営動植物園。59ヘクタールもの広大な園内には、動物園(本園・北園)、植物園、東山スカイタワー、さらに遊園地が併設され、日本最大級と言われている、100年以上の歴史ある施設。
■住所:〒464-0804 名古屋市千種区東山元町3-70
■HP:http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/

星ヶ丘アートグレイスクラブ」店舗概要

星ヶ丘アートグレイスクラブ

■住所:〒465-0088 愛知県名古屋市名東区名東本町180         
■TEL:052-789-1868
■HP:http://www.bestbridal.co.jp/nagoya/artgrace_hoshigaoka/
■アクセス:地下鉄東山線「星ヶ丘駅」4番出口 徒歩5分


情報配信元:株式会社ベストブライダル

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR