21.7 C
Tokyo
ホームINFO沼津港深海水族館|基本情報...

沼津港深海水族館|基本情報(営業時間、料金、駐車場、見どころなど)

シーラカンス(沼津港深海水族館)

沼津港深海水族館は、静岡県沼津市の沼津港に2011年に開館した、世界初の深海生物がテーマの水族館。水族館の目の前に広がる駿河湾(日本一の最深2500m)の生物たちの展示をベースに、世界中の深海生物の展示や、CGを使った深海に関する解説などがあり、深海の魅力を深く知ることができます。又、世界で唯一、生きた化石「シーラカンス」の冷凍標本を展示している「シーラカンス・ミュージアム」でもあり、最新のデータや現地調査の遊泳映像なども公開しています。まだ謎の多い深海生物について、ワクワクしながら理解を深めることができる水族館です。佐政水産株式会社が管理運営しています。

営業時間

通常(下記を除く) 10:00~18:00(最終入館17:30)
7月中旬〜8月末 10:00~19:00(最終入館18:30)
休館日

なし(年中無休)
※施設点検等で臨時休業する場合があります。

入館チケット料金

大人(高校生以上) こども(小・中学生) 幼児(4歳以上)
1,600円 800円 400円

※上記は通常料金です。65歳以上の方、障がいをお持ちの方、団体(20名以上)に適用される割引料金があります。


<水族館窓口での決済方法>

現金のみ

年間パスポート

大人(高校生以上) こども(小・中学生) 幼児(4歳以上)
4,500円 2,200円 1,000円

飼育動物

ヒカリキンメダイ、ハナミノカサゴ、イロカエルアンコウ、ツノモチダコ、スソウミヘビ、オオホモラ、サケビクニン、トリノアシ、サナダミズヒキガニ、クマサカガイ、センジュエビ、ワヌケフウリュウウオ、メンダコ、ユメカサゴ、ダイオウグソクムシ、ウチワエビ、ナヌカザメ、ホシザメ、フトツノザメ、カスザメ、シーラカンス(剥製・冷凍)など
※シーラカンスは常に展示していますが、メンダコなどの他の生物は展示していない場合があります。

カフェ

水族館内には飲食店はありません。水族館が位置する港八十三番地には、回転寿司、海鮮丼、浜焼き、沼津バーガーなどの飲食店があります。一部の店舗では、水族館の当日のチケット提示で10%割引を受けられます。

ショップ

水族館出口に「ミュージアムショップ」があります。シーラカンスや他の深海生物(ダイオウグソクムシ、メンダコなど)、オリジナルキャラクターのグッズやお菓子などを販売しています。

アクセス

電車・バス
JR東海道線「沼津駅」から伊豆箱根バス「沼津港行き」に乗車し「沼津港」下車すぐ(約15分)、タクシーで約5分~10分


東名高速道路「沼津IC」から約20〜30分
新東名高速道路「長泉沼津IC」から約20〜30分

駐車場

専用駐車場なし
※近隣の有料駐車場を利用してください。

住所

〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
TEL:055-954-0606

公式サイト

沼津港深海水族館(ぬまづこうしんかいすいぞくかん)
http://www.numazu-deepsea.com/

関連記事

LATEST ARTICLES

【雨の動物園】よこはま動物園ズーラシアで、「サバンナの雨の王者」を見つけた【魅力解説】

これからの季節、雨が多くなっていきますね。お家でゆっくりするのもいいですが、雨の中でいきいきと生活する動物に会いに行くのはいかがでしょう?おすすめの動物園は、日本最大級の動物園「よこはま動物...

2022年12月誕生!群馬サファリのチーターの赤ちゃん誕生記念ツアーがすごかった。~家族5...

2022年12月11日、群馬サファリパーク(群馬県富岡市)でチーターの赤ちゃんが誕生しました。 この記事では、元気いっぱいにすくすく育つ赤ちゃんたちを徹底解説! クラリスの出産を...

板橋区でポニーの乗馬体験!【板橋こども動物園】

板橋こども動物園の敷地の奥、ヤギ・ヒツジのふれあい広場を過ぎたところにあるのは、ポニーたちがのんびりとくつろぐ馬場。 この日は少し風は強いものの天気がよく、日光を浴びてぽかぽかと気持ち...

身近だけど新たな発見あり!ヤギ・ヒツジに触れてみよう【板橋こども動物園】

動物園だけでなく牧場などさまざまな場所で会える、身近な草食動物であるヤギとヒツジ。しかし、実際のところ間近でじっくり見るという機会はあまりないかもしれません。 身近な動物とはいえ、よく...

モルモットをだっこして癒しのひと時を【板橋こども動物園】

板橋こども動物園では動物と直接触れ合えるプログラムが豊富で、中でも子どもだけでなく大人からも人気を集めているのが「モルモットだっこ」です。 モルモットの大きさはどれくらい?感触は?大人...

Most Popular

- Advertisment -

MAP

EVENT CALENDAR